将来のApple Watchの緊急通報では、心電図、緊張状態など多くのデータを送信?

    emergency-services

    emergency-services
     
    Tom’s Guideによれば、将来のApple Watchの転倒検出機能による緊急通報では、心電図、心拍数に加え、ユーザーの緊張状態や興奮状態を測定するセンサーで計測したデータなど、これまでよりも多くの情報を救急隊などに通知できる可能性があるようです。

    関連特許を取得済み

    Apple Watch Patent GSR_01
     
    Tom’s Guideによれば、AppleがApple Watchに関して取得した一連の特許から、緊急通報時の通知項目に、ガルバニック皮膚反応も通知する可能性を示唆する項目が見つかったとのことです。
     
    ガルバニック皮膚反応を計測するセンサーを搭載し、それを測定できれば、Apple Watchを装着したユーザーの、緊張状態や興奮状態を把握できる可能性があります。その他にも緊急通報では心電図、心拍数や、身長、体重、体脂肪率等が通知されることが、特許内容として伝えられています。

    Apple Watch Series 6には血中酸素飽和度測定機能も搭載か

    Apple Watch Series 6には血中酸素飽和度(SpO2)測定機能が搭載されると噂されています。
     
    また、医療機器や医薬品の審査・承認などを行う、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA;Pharmaceuticals and Medical Devices Agency)が公開した「認定・登録外国製造業者リスト(令和2年6月1日現在)」にAppleが掲載されていたことから、「心電図アプリ」が有効化されるのではないかと期待されています。
     
    2020年8月10日現在、日本において心電図アプリを有効化することは出来ません。
     
     
    Source:米国特許商標庁(USPTO), Patently Apple (1), (2) via Tom’s Guide, ガルバニック皮膚反応 (1), (2), (3), (4), Shimmer
    Photo:Apple
    (FT729)

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします
    目次