2020年7月15日03:15公開

読了まで 157

iPhone12シリーズの同梱ケーブルは、編み込み皮膜を採用したものになる?

iPhone12 braided cable


 
iPhone12シリーズに同梱されるUSB-C – Lightningケーブルは、編み込み皮膜を採用したものになりそうなことが、2人のリーカーから伝えられました。

新型Lightningケーブル

有没有搞措(@L0vetodream)氏がTwitterに「新型Lightningケーブル」との短いメッセージを投稿した後、DuanRui(@duanrui1205)氏が、iPhone12用のケーブルは、編み込み皮膜を採用したものになるとのメッセージを画像と共に投稿しました。
 


 
この投稿を、有没有搞措(@L0vetodream)氏もリツイートしています。

切れやすい被膜、ケーブル問題に対する対応策か

Apple純正のLightningは柔らかく、使い勝手は良いながらも皮膜が弱く、サードパーティーのものよりも早くコネクタの根本(ねもと)の被膜が裂け、断線してしまうケースが多いようです。
 
そのため、端子の根本に負荷がかからないようにするパーツも、100円ショップやAmazonなどで販売されています。
 
もしも今回の投稿通りのケーブルに変更されるようであれば、被膜が裂けて断線に至る問題も改善されるかもしれません。
 
iPhone12シリーズには充電器とEarPodsは同梱されずUSB-C – Lightningケーブルのみになりそうなことが、パッケージに関する情報などから噂されています。
 
 
Source:充电头网 via DuanRui(@duanrui1205)/Twitter, 有没有搞措(@L0vetodream)/Twitter (1), (2)
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる