特集
インフォメーション
東武ストアとTポイント・ジャパンは、Tカードのデータを活用した混雑情報の提供を開始しました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行以降、いわゆる新しい生活様式では、「買い物は1人または少人数で空いた時間に行く」ことや「計画を立てて素早く」済ませることが推奨されています。そんな中、最近では、混雑情報を提供するサービスが増えてきており、マルエツはすでに混雑情報の提供を開始しています。
今回提供が開始される「時間帯別混雑度」も直近の同曜日のTカードデータを元に分析して得られたものです。リアルタイムの店舗状況ではありませんが、混雑を避けた買い物の目安として利用することができます。
東武ストアの混雑情報を確認することができるのは、東武ストアアプリ、東武ストアホームページのほか、Tポイントアプリ、Tサイト[Tポイント/Tカード]となっています。店舗名を入力すると、曜日別に1時間ごとの混雑状況を無料で確認することができます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響下において、混雑情報を提供するサービスが続々と登場しています(1)(2)。今後もこうした動きが拡大していくでしょう。
Source:CCCMKHD/PR TIMES
(藤田尚眞)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!