ポートレスiPhoneには新規開発の通信用端子搭載?

精度の高い独自のリーク情報を伝えている有没有搞措(@L0vetodream)氏によれば、ポートレスiPhoneには、新規開発の通信用端子が搭載されるようです。
新しい通信用端子
同氏はTwitterに、「新しいデータ転送および接続方法が現在テスト中で、これは(Macに以前使われていた)Mag(Safe)コネクターのようなものになると思われる。これらはすべて、新しいワイヤレスiPhoneのための準備である。また将来はデータ転送の主流はUWBとなり、そのほかの目的にも使われるだろう」と投稿しています。
in my dream,the new way of data transfer and connection , is under testing, something like the “mage” connector. By doing all this is to get ready to welcome the wireless IPhone. And the UWB will be the main trend in future for transferring data and “ other purpose”
— 有没有搞措 (@L0vetodream) June 7, 2020
2021年のiPhoneから、ポートレス化が始まるとの噂
2021年に発表されるiPhoneは、USB-C端子へ移行せず、ポートレス化に進むとジョン・プロッサー氏が予想しています。そのために、一時は開発断念が伝えられたAirPowerの開発計画が復活して進行中との噂もあります。
iPhone12の初期プロトタイプから発見されたと噂の「Smart Connector」のような端子が、有没有搞措(@L0vetodream)氏の指す新型通信用端子である可能性が高そうです。
Source:有没有搞措(@L0vetodream)/Twitter
Photo:EverythingApplePro/YouTube
(FT729)