2020年5月16日18:40公開 / 2020年5月17日07:03更新
読了まで 約 1分52秒
macOS10.16の名称はRedwoodか〜iPhone12の最新情報も確認
WWDC 2020での発表が予想されるmacOS10.16の名称は「Redwood」になる可能性が高いことを、EverythingAppleProがYouTubeチャンネルで伝えました。
macOS Redwood
EverythingAppleProは現地時間2020年5月16日に公開した動画の中で、macOS10.15 Catalinaの後継となるmacOS10.16の名称は、「macOS Redwood」が有力な候補だと伝えました。
「Redwood(レッドウッド)」の名前の由来は、カリフォルニア州の「レッドウッド国立州立公園」からのものと予想されます。
iPhone12のリーク情報を確認
EverythingAppleProは動画で、iPhone12に関するマックス・ワインバック氏や、ジョン・プロッサー氏の、下記のリーク情報も紹介しています。
が、iPhone12 Maxに決定したようです
モデムの価格が高額であるなど、コストが理由のようです
での採用が予想されます
2021年モデルになりそうです
動画はこちらからご確認下さい。macOS Redwoodに関する話題は、再生時間10分6秒から伝えられています。
Source:EverythingApplePro/YouTube
Photo:Cheapflights
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧