2020年4月23日16:06公開
読了まで 約 1分35秒
ドコモ、オンラインショップのサービスを一部制限 代引の受付停止など
NTTドコモは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、オンラインショップでの一部のサービスを制限しています。購入商品の配送が大幅に遅れる可能性があるほか、4月22日より代金引換払いが利用できないことを案内しています。
自宅などへの宅配が大幅遅れの可能性も
新型コロナウイルス感染拡大を受け、政府は「他人との接触を8割減」となるよう各社に取り組むことを要請しています。ソフトバンク、KDDI(au)、NTTドコモの大手3キャリアも4月より、キャリアショップの営業時間の短縮や対応業務の縮小、店内での飛沫感染防止対策などを講じています。
ドコモのオンラインショップでは、4月7日よりドコモショップでの受け取りを停止し、4月8日からはエクスプレス配送(東京23区限定)の利用受付もストップしました。
4月21日に公式サイトが更新され、自宅などへの宅配について発送が大幅に遅れる可能性があることと、4月22日より代金引換払いの受付を停止することが発表されています。なお再開時期は明記されていません。
Source:NTTドコモ
(asm)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: asm の記事一覧