2020年4月12日06:55公開
読了まで 約 1分47秒
Apple、新型コロナウイルス対策アプリの開発でスタンフォード大学と提携
Appleとスタンフォード大学は、新型コロナウイルス対策アプリの開発で提携します。このiPhoneアプリは、サンフランシスコのベイエリアで業務にあたる警察官や消防士、救急隊員が新型コロナウイルスに関する最新情報や安全対策情報をチェックするのに利用されます。
簡易なテストを実行可能
このアプリを使用することで、消防隊員や救急隊員は、感染の疑いがある人が新型コロナウイルスに感染しているかどうかを簡単にチェックする事ができます。アプリに現在の症状や病歴、濃厚接触の有無などを入力する事で、病院で検査を受ける必要があるかを判断できます。
医療機関による検査が必要と判断された場合には、7カ所のStanford Health Care(SHC)で優先的に予約を取ることができます。
ResearchKitおよびCareKitを使用
このアプリにはオープンソースのフレームワークであるResearchKitおよびCareKitが実装されます。パンデミックに関する最新情報や、どのようにして感染を防ぐかなど実際的なアドバイスも、このアプリを通して確認する事ができます。
将来的に、アプリは公共サービスやスーパーでも導入される可能性があります。「First Responder COVID-19 Guide」アプリはApp Storeでダウンロードすることができます。
Source:Stanford University, CNBC via MacRumors
Photo:Apple
(david)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: david の記事一覧