2020年3月25日00:12公開

読了まで 221

Appleは完全ワイヤレスiPhoneのためにAirPowerを復活させた?

AirPower


 
先日、Appleがワイヤレス充電マットAirPowerの開発を再開したとツイートしたFront Page Techのジョン・プロッサー氏が、AirPower開発に関する内部情報を再びリークしています。

完全ワイヤレスiPhoneにはAirPowerが必須

プロッサー氏は「AirPower復活」という前回のツイートに引き続き、新たな情報を投稿しました。AppleはiPhoneを完全ワイヤレスにするためにはAirPowerが必須だと考え、同製品の開発プロジェクトを復活させたと同氏は述べています。

AirPowerについての更新情報:
 
Appleは「ポートレスiPhoneを普及させるには必須」と考えている
 
開発コード名は “Callisto”(オリジナルと同じ)
 
バージョン1よりも数は少ないが、大型のコイル(コイルが多すぎることによるオーバーヒート問題を解決するため)
 
プロトタイプの素材は当初のシリコンではなく、白い革

 

完全ワイヤレスiPhoneの登場は2021年との予測

iPhoneからすべてのポートがなくなり、完全ワイヤレスになるとの予測は以前から存在します。Apple関連の独自の情報網を持つアナリストのミンチー・クオ氏は昨年12月、2021年発売のiPhoneにはLightningポートは搭載されず、完全ワイヤレスになると予測しました。また証券会社Barclaysのアナリストも今年1月、同様の予測を発表しています。

 
興味深いのは、前述のクオ氏が今年1月、2020年上半期(1月〜6月)にAppleが発表するだろうと予測した製品群のなかに、「小型ワイヤレス充電マット」が含まれていることです。このマットが、改良版AirPowerを指している可能性があります。

 
 
Source:Jon Prosser/Twitter
(lunatic)

カテゴリ : AirPower, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる