香港の現職議員がAppleのティム・クックCEOにデモアプリの再配布を懇願

香港警察の行動を追跡できるデモアプリ「HKMap Live」は、App Storeのガイドラインに違反しているとしてストアから取り下げられましたが、 IT業界選出の香港立法会の現職議員チャールズ・モック氏は、Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)にアプリ削除の決定を再考するよう公開書簡の中で訴えました。
一般市民は警察の恐怖にずっと怯えている
クラウドソースで警察の行動を共有することができる、香港のデモアプリ「HKMap Live」は、デモ参加者を助けるだけでなく、デモに参加しない一般市民が紛争を避けるのにも役立つとされていますが、暴力を誘発しているとして、最終的にApp Storeから取り下げられることになりました。
AppleのクックCEOは、従業員に向けたメッセージの中で、香港のサイバーセキュリティー・テクノロジー犯罪局と香港のユーザーから、アプリが個人の警官を標的にしたり、警察がいない場所の物件を破壊するのに使用されているとの報告があり、香港の法律とApp Storeのガイドラインに反していることが、アプリを取り下げた理由であると説明していますが、この決定に対して抗議の声が上がっています。
香港立法会のモック氏は、AppleのクックCEOに宛てた公開書簡をソーシャルメディアに投稿し、デモアプリのApp Store上での再配布を求めました。
今日、Appleのティム・クックCEOに宛てた手紙の中で、AppleのHKmap LiveをApp Storeから取り下げるという決定によって、香港警察を避けようとする一般市民が損害を被ることを伝えた。彼らは警察の恐怖にずっと怯えている。利益よりも価値を優先させてください!
Today I wrote to Tim Cook, CEO of Apple, to tell him his company’s decision to remove HKmap live app from Appstore will cause problems for normal Hong Kong’s citizens trying to avoid police presence while they are under constant fear ofpolice brutality. Values over profits, pls! pic.twitter.com/guaBfV8Pnf
— Charles Mok 莫乃光 (@charlesmok) October 10, 2019
モック氏の手紙は、Appleは中国政府ではなくユーザーをサポートすべきである、との主張で締めくくられています。
Appleは、香港デモの動向を逐一伝えていた米メディアQuartzのアプリも中国のApp Storeから取り下げたばかりです。Appleが今後、中国当局の要求にどのように対応するか注目が集まっています。
Source:AppleInsider
(lexi)