Apple、10月30日に第4四半期業績を発表

2019年第4四半期(7月〜9月)の業績発表

2019年第4四半期(7月〜9月)の業績発表
 
Appleは現地時間9月30日に投資家向けページを更新し、10月30日午後2時より、同社2019年第4四半期(7月〜9月)の業績発表を行うことを明らかにしました。

売上高予測は610億ドル〜640億ドル

Appleが7月30日に発表した第3四半期(4月〜6月)の売上高は前年同期比1%増の538億900万ドル(約5兆8,400億円)で、3四半期ぶりの増収となりました。
 
同社は第4四半期(7月〜9月)の業績について、売上高は610億ドル〜640億ドルで、前年同期比で3%減から2%増の範囲になると予想しています。

iPhone11の初動売上含む

第4四半期は、iPhone11シリーズの初動売上を含む期であり、販売台数は発表しないにせよ、Appleが何らかのコメントをする可能性がある、と米メディア9to5Macは予想しています。ただしiPhone11シリーズの売上が本格的に反映されるのは、2020年第1四半期(2019年10月〜12月)となります。
 
Appleの業績発表はライブストリーミング配信され、iOS10以降を搭載したiPhone、iPadおよびiPod touchのSafariブラウザ、macOS Sierra 10.12以降を搭載したMacのSafariブラウザ、Windows 10搭載PCのMicrosoft Edgeブラウザ、Apple TVで視聴可能です(ブラウザについては最新のChromeおよびFirefoxも対応)。
 
 
Source:Apple via 9to5Mac
(lunatic)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

元某業界新聞社の記者。その後フリーライターとして各方面で執筆、英日翻訳家としての著書も多数。2014年から本メディアでライター、編集記者として活動中。アメリカ在住(現在は日本に滞在中)。iPhone使用歴は12年以上。

特集

目次