特集
インフォメーション
NTTドコモは8月28日、同社の提供するスマートフォン向け決済サービス「d払い」で不正利用の被害にあった場合、被害額を原則全額補償する制度を導入したと発表しました。
NTTドコモが8月28日から「d払い」で導入した補償制度は、「d払い」の利用者が不正利用の被害にあった場合、原則として全額補償するというものです。これは、同社のクレジットカードサービス「dカード」と同等の補償制度です。
8月27日以前に発生した被害についても、同様に補償対象となります。
NTTドコモは、加盟店で不正取引が行われた場合も、加盟店が損失を被ることがないよう対処する、と発表しています。
PayPayも、不正利用があった場合に被害額を全額補償すると発表しています。
NTTドコモは、不正利用の防止策として以下の点に注意するよう呼びかけています。
「d払い」の利用規約には、不正利用による損害を知った場合は、直ちにNTTドコモと警察に申告することなどが定められています。
利用規約には、利用者の故意や重大な過失がある場合、家族などによる不正利用、dアカウントのID・パスワードの管理不十分など、補償の対象とならない場合についても記されています。
Source:NTTドコモ
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!