2019年8月6日17:12公開

読了まで 158

iOS13の新機能「未登録の相手をミュート」はどう機能する?

ios13silencecallers-


 
秋のリリースが見込まれるiOS13の設定アプリの「電話」には、「Silence Unknown Callers」(未登録の相手をミュート)という新項目が追加されています。米メディアMacRumorsが、現在公開中のベータ版で同機能を試し、報告しています。

未登録の相手からの電話は通知しない

米国ではここ数年、迷惑電話が深刻な問題になっています(日本を含む多くのほかの国でも同様の問題があると思われますが)。そこでAppleがiOS13に追加したのが、電話アプリの連絡先に登録していない相手からの電話を通知せず、直接留守番電話に送る機能です。
 
「未登録の相手をミュート」機能をオンにすると、連絡先に登録していない電話番号からかかってきても、呼び出し音が鳴らず、画面にも番号が表示されません。

かけてきた相手はブロックされていることがわからない

実際にMacRumorsが、iOS13をインストールして新機能をオンにしたiPhone(動画の左側)に、電話番号を登録していない右側のiPhoneから電話をかけてみたところ、左側のiPhoneはまったく反応しませんでした。
 
しかしかけてきた相手には、ブロックされていない場合と同じ回数の呼び出し音が聞こえ、その後留守番電話へと送られるので、新機能がオンになっている(ブロックされている)ことがわからない仕組みになっています。
 
また相手がメッセージを残さなくても不在着信には履歴が残るので、かけてきた相手の番号を確認することができます。
 
ただしこの機能は未登録の番号からの電話を通知しないだけで、迷惑電話やスパムコールを識別するわけではありません。また未登録の番号はすべて留守番電話に送ってしまうので、不都合が生じる場合もあるでしょう。それでも、迷惑電話の数を減らすのには役立ちそうです。
 

 
 
Source:MacRumors
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる