人気通信速度測定アプリ「Speedtest」に猫が出現するイースターエッグ

Ookla Speedtest イースターエッグ

Ookla Speedtest イースターエッグ
 
人気の通信速度測定アプリOoklaの「Speedtest」に、ちょっとした操作で出現するイースターエッグが隠されていることが分かりました。

スタートボタンを長押しすると出現

Ooklaの「Speedtest」は、シンプルな使い勝手で人気の通信速度計測アプリで、各メディアによる通信速度調査にも活用されています。Ooklaは、世界各国のモバイル通信速度を比較したレポートも公開しています。
 
「Speedtest」の計測画面にある「スタート」のボタンをしばらく押し続けると、触覚フィードバック対応iPhoneなら、心臓の鼓動のような動きが感じられます。
 
Ookla Speedtest イースターエッグ
 
動きがだんだん早くなり、「スタート」ボタンの表示が変わっていきます。
 
Ookla Speedtest イースターエッグ
 
そして、音楽とともに猫の顔が大きく表示されます。
 
Ookla Speedtest イースターエッグ
 
この時、iPhoneをサイレントモードで使っていても、結構大きな音が出ます(イヤホンを接続している場合は、イヤホンから)。ご注意ください。
 
計測画面の「スタート」ボタンは猫の肉球になり、アイコンにも猫の顔が使われています。
 
Ookla Speedtest イースターエッグ
 
計測後は、「Ookla」のテーマがアンロックされ、いつでも使えるようになります。新しいテーマは設定メニューから設定でき、音声なしバージョンも選べます。
 
Ookla Speedtest イースターエッグ
 

 

猫の名前がそのまま社名に

この猫の名前が、そのままOoklaという社名になったそうです。なお、猫は2013年に亡くなっています。
 
2010年頃の「Speedtest」アプリでは、計測結果の画面をスワイプすると写真付きでエピソードが表示されるイースターエッグが発見されて話題となりました。
 
以下の動画で、2010年当時のイースターエッグを確認することができます。
 

 
 
Source:9to5Mac
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次