AppleがMac向けの「メッセージ」と「ショートカット」を開発していることが判明

macOS Catalinaの中に、まだ発表されていないMac向けの「メッセージ」と「ショートカット」アプリが発見されました。
アプリの存在はまだ発表されていない
開発者のスティーブ・トラウトン-スミス氏が、macOS Catalinaの中に開発中とみられるProject Catalystバージョンの「メッセージ」と「ショートカット」アプリを見つけることに成功しました。
Project Catalystとは、世界開発者会議(WWDC 2019)で発表された、iPhoneやiPadなどiOS製品向けのアプリをMac上でも使えるようにする仕組みのことです。
トラウトン-スミス氏は、自身のTwitterアカウントに、Mac向けの「メッセージ」と「ショートカット」アプリのインターフェースの画像や動画を投稿しています。
Catalinaの中に、Calalystバージョンの「メッセージ」「ショートカット」のMac版が開発されているという証拠が多く存在する。
There is a whole lot of evidence in Catalina that they're working on a full, Catalyst version of Messages, much like Shortcuts for Mac. So, just like Shortcuts, I decided to cut to the chase and do it myself by calling the system frameworks. Voilà pic.twitter.com/IsXKrGpemd
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) June 19, 2019
トラウトン-スミス氏は、アプリはmacOS 10.15システムフレームワークの”ネイティブな”Catalystユーザーインターフェースであり、iOSシミュレーターのものではないと強調しています。
And, just for reference: this isn't a 'marzipanified' version of the Messages app from the iOS Simulator. This is the 'native' Catalyst UI coming from the macOS 10.15 system frameworks. Just like Shortcuts, it's all there, and mostly works if you know how to talk to it pic.twitter.com/VO59kPbbVY
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) June 19, 2019
「メッセージ」のエフェクトだ!
iMessage Effects! pic.twitter.com/e6VM0xa6g4
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) June 19, 2019
Source:MacRumors
(lexi)