2019年6月4日18:52公開

読了まで 222

ティム・クックCEO、インタビューで「Sign in with Apple」について語る


 
Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)が、米放送局CBSの夕方のニュース番組に登場し、iOS13で新たに導入されたプライバシー重視のシングルサインオン(SSO)「Sign in with Apple」導入のいきさつについてコメントしました。

「Sign in with Apple」はユーザーの要望に応えた新サービス

Sign in with Apple」は、送信する個人データを最小限に抑えられるよう設計されており、様々なアプリやWebサイト、サービスと個人メールアドレスを共有せずに、ログインすることができます。
 
クックCEOは、CBSのインタビュアーに「FacebookやGoogleに挑戦しているのか」と聞かれると、以下のようにコメントしました。
 

誰かに挑戦しているわけではない。監視されずに様々なWebコンテンツにアクセスしたいというユーザーの要望に焦点を当てている。プライバシー保護を前に進めているが、これは人々のまっとうな願いをかなえるためだ。

プライバシーがなければ民主主義は衰退する

クックCEOは、インタビュアーに「Facebookはユーザーの安全性を気にかけていると思うか」と質問されると、次のように回答しました。
 

(プライバシーを)気にかける人が増え、何が起きているかにより敏感になっている。(プライバシーの侵害に)腹を立てている人も多いが、目を向けるいいチャンスだと思う。(中略)プライバシーがなく、一挙手一投足がすべて見られていると思ったら、何も自由にできなくなってしまう。これはアメリカにとっても良くないし、民主主義にとっても良いわけがない。

 
クックCEOのインタビューの全貌は、CBSのツイートの中で視聴することができます。
 


 
 
Source:AppleInsider
(lexi)

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる