2019年4月13日 03時29分
読了まで 約 1分40秒
SkypeのiOS・Android向けベータ版に画面共有機能が追加
Microsoftは現地時間4月11日、iOSおよびAndroidデバイス向けSkypeに、通話中に相手と画面を共有できる機能を近く追加することを明らかにしました。
現在はベータ版でのみ利用可能
画面共有機能は現在Skype Insiderベータ版でのみ利用可能であり、Microsoftはいつ一般公開するかは発表していませんが、通常のスケジュールであれば、数カ月以内には公開される見通しです。
通話しながら画面を共有
画面共有機能とはまさしくその名の通りで、Skype通話をしている相手と、自分のiPhoneやiPad、Androidデバイスの画面を共有できるというものです。
使い方は簡単で、「Share Screen」を選択、タップするだけです。すると、Skypeでの通話を継続しつつ、iPhoneやiPad(またはAndroidデバイス)の画面を切り替えてほかのアプリを開きその画面を相手に見せる、オンラインショッピングサイトを開いて相手と一緒に商品を選ぶ、パワーポイントでのプレゼンテーションを見せる、といったことが行なえます。
Skypeでは最近、グループ通話機能において、最大50人での同時通話が可能になっています。
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧