iOS12.2、macOS 10.14.4など各OSの開発者向けベータ6が公開

Appleは現地時間3月18日、iOS12.2、macOS Mojave 10.14.4、tvOS 12.2、watchOS 5.2の各ベータ6を開発者向けにリリースしました。
iOS12.2ベータ6
iOS12.2では、4種類のアニ文字が追加されるほか、スマートTV対応のためホームアプリで複数の変更が行われています。
主な変更点は次の通りです。
- キリン、サメ、フクロウ、イノシシの4つのアニ文字の追加
- Apple Newsがカナダでも読めるように
- 自分のスマートテレビをホームアプリに追加可能に
- コントロールセンターの画面ミラーリングのアイコンのデザインが変更
- Apple TV Remoteが全画面表示のデザインに
- Walletのカードユーザーインターフェースのボタンの説明が詳細に。最近の使用履歴も詳しく
- 設定のSafariに「Motion & Orientation Data」のトグルが追加
- マップに大気質指標が追加
- SafariでHTTPSをサポートしていないWebサイトを開くと警告が表示
- Safariの検索矢印が追加
- Appleニュースのテーマ表示が「APPLE NEWS」から「(りんごのロゴ)News」へ変更
- Apple Newsのアイコンが変更
- ミュージックアプリでアルバム名での楽曲検索が可能に
macOS Mojave 10.14.4ベータ6
macOS Mojave 10.14.4では、iOS12.2と同じくApple Newsがカナダでも利用可能になるほか、Safariで表示するWebベージがダークモード対応となります。
またTouch IDを搭載したMacBook ProとMacBook Airでは、Safariのオートフィル機能が設定可能となります。
watchOS 5.2ベータ6、tvOS 12.2ベータ6
watchOS 5.2では、Apple Watch Series 4 Hermès専用の新しい文字盤が追加されます。
tvOS 12.2を搭載したApple TVでは、iOS12.2を搭載したiOSデバイスでSiriに音声指示すると、音楽とTVコンテンツを再生することができます。たとえばiPhoneに向かって「ヘイSiri、リビングルームのテレビで『○○○(TV番組名)』を見せて」のようにいえば、Apple TVをつないだテレビでその番組を視聴することが可能です。
これらOSの正式版は、今月25日に開催されるイベントでリリースされる見通しです。
なおAppleはイベントに先駆け、iPad AirおよびiPad miniをリリースのみで発表、予約受付を開始しています。
Source:9to5Mac,AppleInsider
(lunatic)