ティム・クックCEO、Twitterアカウント名を「ティム・アップル」に変更

Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)が、自分のTwitterアカウント名を、テイム・クックから「ティム・アップル(りんごの絵文字)」に変更しました。先日、トランプ大統領に「ティム・アップル」と間違って呼ばれたことを受けたものと思われます。
トランプ大統領、「ティム・アップル」と呼び間違える
現地時間3月6日にワシントンD.C.で開かれた「American Workforce Policy Advisory Board」の会議において、ドナルド・トランプ米大統領がクックCEOの名前を、「ティム・アップル」と呼び間違えた様子を捉えたビデオは、瞬く間にTwitterなどでネット中に広がり、話題となりました。後にトランプ大統領は「時間を節約するためだった」と釈明しています。
Trump just called Apple CEO Tim Cook “Tim Apple” pic.twitter.com/gTHHtjWvc9
— Sean O'Kane (@sokane1) March 6, 2019
トランプ大統領が名前を呼び間違えるのは今回が初めてではありません。昨年はロッキード・マーティンのマリリン・ヒューソンCEOのことを「マリリン・ロッキード」と呼び、揶揄されました。
「American Workforce Policy Advisory Board」は米商務省に含まれる、米国の雇用を改善、発展させるための政策に対し提言をする委員会であり、クックCEOもメンバーとなっています。
Source:Twitter/Tim Cook via MacRumors
(lunatic)