ドコモ、iPhone7(32GB)を「docomo with」端末として販売開始

NTTドコモは2月27日、「docomo with」対象端末として、iPhone7(32GB)の販売を開始しました。端末購入に割引はありませんが、毎月の料金がずっと1,500円割引になります。
iPhone7が「docomo with」対象端末に
NTTドコモは、先日発表していたとおり2月27日に「docomo with」対象端末としてiPhone7(32GB)を発売しました。配送は3月2日からです。
カラーはブラック、シルバー、ゴールド、ローズゴールドの4色が選択可能です。
本体価格は、機種変更、新規契約、MNPともに一括なら42,768円、または月額1,782円×24回の分割払いも選択可能です(価格はいずれも税込)。
ドコモは2018年9月から、ドコモオンラインショップで購入の場合、店頭だと2,000円〜3,000円が必要な事務手数料を無料にしています。
使用期間中ずっと1,500円/月引き
「docomo with」対象機種を使用している期間中は、月々の料金が毎月1,500円値引きされるため、同じ機種を長く使うほどお得になります。
iPhoneシリーズとして初の「docomo with」対象機種として2018年9月から販売されていたiPhone6sは、本稿執筆時点でドコモオンラインショップを確認したところ、iPhone7と同価格で販売が継続されています。
しかし、ゴールドが「在庫少」となっているほか、各色とも「在庫なし」となっているため、近々販売が終了すると予測されます。
初のApple Pay対応、耐水防塵iPhone
iPhone7は、2016年に発売されたモデルで、以下の特徴があります。
- A10 Fusionプロセッサ搭載
- iPhoneシリーズ初のIP67規格の耐水防塵性能
- 初のApple Pay対応端末
- イヤホン端子を廃止した初の端末
- 本体重量138g
Source:ドコモオンラインショップ
(hato)