Samsung、Apple Storeに対抗〜NYなど米国内に3店舗開店

Samsungが、ニューヨーク、ロサンゼルス、ヒューストンの米国内3都市に、Apple Storeのような店舗を開店すると発表しました。
「Samsung Experience Store」を開店
SamsungはGalaxyスマートフォン発売10周年を記念して、Samsung製品を専門的に販売する実店舗「Samsung Experience Store」を開店します。
同社は数年前から、全米各地でポップアップストアを展開してきたほか、2016年にはニューヨーク市のミートパッキング・ディストリクトに、さまざまなSamsung製品が体験できる「Samsung 837」をオープンしています。

Samsung Experience Store at the Americana at Brand (Glendale, CA)
2月20日より営業開始
同社は新製品発表イベント「Galaxy Unpacked 2019」を開催するのと同じ現地時間2月20日に、新店舗3店の営業を開始します。各店舗では最新のGalaxyスマートフォン、タブレット、ウェアラブル、テレビなどを扱うとのことです。店内では新製品の紹介やデモ、また修理なども行うとしています。
同様の形態の店舗では、Apple StoreやMicrosoft Storeがあります。Samsungはプレスリリースにおいて「Samsung Experience Storeはまだ始まったばかり」と記していることからも、将来的には全米各地での店舗展開を視野に入れているようです。
Samsung Experience Storeの住所は以下のとおりです。
- The Americana at Brand– 889 Americana Way, Glendale, CA 91210
- Roosevelt Field on Long Island– 630 Old Country Rd, Garden City, NY 11530
- The Galleria in Houston– 5085 Westheimer Rd, Houston, TX 77056

Samsung Experience Store at the Americana at Brand (Glendale, CA)

Samsung Experience Store at Roosevelt Field on Long Island (NY) トップ画像もロングアイランド店
Source:Samsung via 9to5Google
(lunatic)