Apple Music、グラミー授賞式を前に「ミー文字」使った巨大広告

グラミー賞の授賞式を現地時間2月10日に控えたロサンゼルスで、「ミー文字」を使ったApple Musicの巨大な屋外広告が掲出されています。ミー文字は、受賞候補作品のジャケットをモチーフにしています。
グラミー賞ノミネート作品をアニ文字で表現
音楽業界で最高の栄誉と言われるグラミー賞の第61回授賞式は、2月10日にロサンゼルスで開催されます。
カントリーミュージシャン、ケイシー・マスグレイヴスのファンが、アルバム「Golden Hour」のジャケットをモチーフにしたApple Musicの巨大広告をロサンゼルスで発見、Twitterに投稿しています。
.@KaceyMusgraves ‘Golden Hour’ Apple Music emoji billboards around the city in LA! pic.twitter.com/ILIs8ShdKG
— Kacey Musgraves Daily (@musgravesdaily) 2019年2月4日
「Golden Hour」は、第61回グラミー賞のカントリー部門にノミネートされています。
ショーン・メンデスやアリアナ・グランデもミー文字に
記事トップの画像の左側は、ショーン・メンデス「Shawn Mendes」、中央はアリアナ・グランデのアルバム「Sweetner」のジャケットを、iPhone X以降のTrueDepthカメラで使える「ミー文字」で表現しています。
なお、開発者向けに公開されたiOS12.2ベータ2では、4つの新作アニ文字が追加されています。
Apple Musicはノミネート作品のプレイリストが聴ける
Apple Musicでは、第61回グラミー賞のノミネート作品が、グラミー賞の主催団体による公式発表よりも一足早く発表されています。
Apple Musicでは、グラミー賞6部門のノミネート作品をまとめたプレイリストが公開されています。
Source:9to5Mac
(hato)