Appleがまた求められないプッシュ通知を送ってきた〜今度は番宣か
Appleは、同社が運営する番組Carpool Karaokeの宣伝をプッシュ通知として送っていたことがわかりました。一部ユーザーからは不満の声が聞かれています。
番組を見たこともないのにプッシュ通知がきた
Carpool Karaokeは、有名人が車の中で主催者といっしょに熱唱する人気番組ですが、Appleが新シリーズを宣伝する内容のプッシュ通知を送ってきたことに動揺するユーザーがいるようです。
「おいApple、今度こんな通知を送ってきたらSamsungに切り替えるぞ」
Hey @Apple if I ever get a notification like this again I’m switching to Samsung pic.twitter.com/mpGKYXiSka
— Lex (@Just_John10) December 8, 2018
「なぜAppleはまったく見たことも興味もないCarpool Karaokeの通知を送ってきたんだ?」
Why did Apple just send me a notification about an all new carpool karaoke, something I've never watched and have absolutely no interest in?
— Mark Fletcher ? (@wingedpig) December 14, 2018
ガイドラインに反しているとの意見も
App Storeのガイドラインのセクション 4.5.3に、「スパムや、フィッシング、もしくは求められていないメッセージ(ゲームセンター、プッシュ通知などを含む)を送信するのにAppleのサービスを使用しない」と記載されていることから、Appleの求められないプッシュ通知はガイドラインに反している可能性があると指摘されています。
Appleは今月始めにもiPhone XRとiPhone XSへのアップグレードを薦める通知をユーザーに送信しており、一部のユーザーを悩ませました。
日本語で課金を推奨する通知も
その他にも、HomePodの特別価格での販売を知らせる広告や、日本語でApp Storeでの課金を推奨する通知の存在が報告されています。
I just received a push notification for the offer (not an email) pic.twitter.com/L9R9M4bZNv
— Oliver Thomas (@ulliverti) December 13, 2018
ついにApple Storeから課金を推奨されたんだけどwww pic.twitter.com/G5RaYA5Afc
— べこーん天空 (@kaiteikenn) December 17, 2018
Source:The Verge, 9to5Mac
Photo:William Hook/Flickr
(lexi)