iPhone XRの10月19日16時01分に予約受付を開始〜ソフトバンク、au、docomo

10月19日午後4時01分より、国内3キャリアのソフトバンク、au、docomoが、iPhone XRの予約受付を開始します。各キャリアの公式オンラインショップ及び全国の販売店舗で予約可能ですが、希望するカラーや容量のiPhone XRを確実に入手したい場合は、オンライン予約がお勧めです。
容量は3種類、カラーは6種類
6.1インチ液晶ディスプレイを搭載したiPhone XRの予約受付がスタートしました。容量は64GB、128GB、256GBの3種類で、価格はそれぞれ84,800円、90,800円、101,800円(いずれも税別)、カラーはブラック、ホワイト、イエロー、ブルー、コーラル、(PRODUCT)REDの6色展開となっています。スペックの詳細についてはiPhone Maniaの「基本スペック比較」を参照してください。
端末選び
■価格:XS Max > XS > XR
■サイズ:XS Max > XR > XS
■性能:XS Max = XS > XR
■容量
・写真や動画をよく撮影する、マメにデータを整理する → 64GB、256GB、512GB
・写真や動画をよく撮影する、あまり整理はしない → 512GB
・写真や動画はあまり撮影しないが音楽やアプリが多い → 256GB
・写真も動画も撮影しない、電話など最低限の機能のみ → 64GB
簡単確実なオンライン予約
容量やカラーによっては人気が集中する場合があるため、希望するモデルをいち早く確実に入手するには、なるべく早く予約を完了させることが重要です。各キャリアの販売店舗でももちろん予約可能ですが、欲しいモデルが決まっている場合は、待たずに確実に予約できるオンライン予約をお勧めします。
各キャリアでオンライン予約する場合は、利用中の携帯電話番号などの簡単な個人情報を登録する「仮予約」のあと、在庫が確保されたのちに、本申し込み手続きとなります。
オンライン予約が完了するまでのプロセスは簡単なうえ、短時間で済んでしまいます。実際にiPhone Maniaの記者がiPhone XS Maxを予約した時の体験談を詳しくレポートしていますので、参考にしてください。
各キャリアのiPhone XRの機種代金
なお各キャリアのiPhone XRの機種代金については、以下の表を参照してください。
(lunatic)