Nokia「X5」がデビュー、ノッチ有りでデュアルカメラ搭載
Nokiaブランドの元デバイス製造を行うHMD Globalは、Nokia「X5」を発表しました。ノッチ有りでデュアルカメラが搭載されています。
中堅スペックで価格は安め
中国での予約注文が開始されたNokia「X5」は、国際市場ではNokia「5.1 Plus」として販売される可能性があります。
Nokia「X5」は、MediaTek Helio P60プロセッサ、3GBまたは4GBのRAM、32GBまたは64GBのストレージ、3,060mAhのバッテリー、Android 8.1 Oreo搭載となっています。
カメラは最近のスマートフォンでは平均的な1,300万画素と500万画素のデュアルカメラが背面に取り付けられています。800万画素の自撮りカメラは、ボケ効果を使ったポートレートモードも利用可能です。
販売価格は、3GBのRAM、32GBのストレージ搭載モデルが999人民元(約16,670円)、4GBのRAM、64GBのストレージ搭載モデルが1,399人民元(約23,350円)となっています。
急速に売上を伸ばすHMD Global
Nokiaブランド携帯の販売を行うフィンランドのスタートアップ企業HMD Globalは、創業からわずか2年余りで株式時価総額10億ドル(約1,103億円)に達しており、破竹の勢いが続いています。
マトリックスのネオが使用していた携帯を現代風にアレンジして復活させるなど、ガラケー市場では良い位置についているHMD Globalですが、高い品質の仕上げにも関わらず、販売価格を抑えることで、スマートフォン市場への進出も図っています。
Source:SlashGear
(lexi)