2018年6月9日 04時58分
読了まで 約 1分45秒
iOSでSnapchat以外のアプリでもFriendmojiが利用可能に
若者を中心に人気を集めるSnapchatが提供するアプリ「Bitmoji」をベースとする「Friendmoji」ステッカーが、iOSデバイス上でSnapchat以外のアプリでも利用可能となります。
絵文字同士が仲良くするFriendmoji
オリジナルのアバター絵文字が簡単に作成できるBitmoji は、現在SnapchatだけでなくLINEなどでも利用可能です。しかしSnapchatが今年3月に導入したFriendmojiについては、これまでSnapchat上でしか使えませんでした。
Friendmojiというのは、Bitmojiで作成した自分のアバターと、同じく友人が作成したアバター同士を組み合わせ、新たなオリジナル絵文字を作成する機能です。
このFriendmoji が、今後はiPhoneやiPadで、Snapchat以外のアプリでも利用可能となります。ただしFriendmojiを使うには、自分と相手の両方がBitmojiアプリとリンクしたSnapchatアカウントを持っている必要があります。
iOS12ではミー文字が登場
自分によく似たアバター絵文字というと、AppleもiOS12で、アニ文字に次ぐ「ミー文字」を導入すると発表しました。またこれに先立ちSamsungもGalaxy S9で、「AR Emoji」を公開しています。
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧