2018年5月12日 11時33分
読了まで 約 1分54秒
次期iPhone SEの名称は「iPhone SE(2018)」?
次世代iPhone SEが近いうちに発表される可能性は高いですが、正式な名称は分かっていません。そうした中で、「iPhone SE(2018)」となるのではないか、という観測が浮上しています。
プロジェクト名は(2018)
今回Twitter上でリーク画像を公開したのは、これまでにも信憑性の高いリークで知られるエヴァン・ブラス(@evleaks)氏です。同氏が公開した画像には、「Project Name」としてiPhone SE(2018)と記載されています。
iPhone SE 2018を後押し?
出どころの不明な画像のため、実際にiPhone SE(2018)となるかは未定ですが、現時点で次期iPhone SEの名称は、iPhone SE 2かiPhone SE 2018になるとの見方が一般的です。したがって、今回のリーク画像が正しければ、「iPhone SE 2018説」を後押しするものとなるでしょう。
予測がつかないiPhoneの名称
以前であれば、数字が順番に増えたり、“s”が末尾に付いたりするだけでしたが、iPhone7sが登場せず、iPhone7の後継モデルがiPhoneX/8となったように、iPhoneの名称は予測がつきません。
事実、iPhone Xの名称についても、長らく「iPhone8」だと考えられていましたが、実際にはiPhone8とiPhone Xは別物でした。なお、次期iPhone SEの発売日は5~6月頃が濃厚とされています。
Source:Twitter
Photo:SLASH LEAKS
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧