特集
インフォメーション
Googleは現地時間3月7日、iPhone Xの「ノッチ」を模倣したAndroidデバイスのディスプレイに対応した新モバイルOS「Android P」を発表しました。
Googleによれば、Android Pは「カメラとスピーカーのためのカットアウト(切り欠き)がある、最新のフルスクリーン」に対応しています。
ノッチのあるAndroidデバイスは、すでに複数のベンダーから発表されています。昨年末には中国のLeagooがiPhone Xそっくりの「Leagoo S9」をリリースしたほか、クロアチアのNoa Mobileは「Noa N10」を、中国のOukitelは「U18」を発表しています。
つい最近ではASUSが、iPhone Xをそのままコピーしたような「ZenFone 5」を発表、話題となりました。
Android Pではノッチのあるディスプレイへの対応に加え、インドアポジショニングAPI、通知機能の向上、マルチカメラサポート、HEIFフォーマット対応など、様々な新機能追加や機能向上が行われています。
Android Pは同日より開発者向けに公開され、ベータテストののちに一般公開となる見通しです。
Source:Android Developers via MacRumors
(lunatic)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!