「iPhone8」の昨年10月〜12月の販売数、フラグシップ機iPhone Xを上回る

iphone 8

iphone 8
 
米市場調査会社のアンケート調査で、2017年第4四半期の「iPhone8」単体の売上台数がiPhone Xに勝っていたことがわかりました。

意外に売れていた「iPhone8」?

Consumer Intelligence Research Partners(CIRP)のiPhone購買者500人を対象にしたアンケート調査によれば、ホリデーシーズンを含む、2017年第4四半期のiPhone販売台数のうち、24%iPhone8が占め、iPhone8 Plusの17%、iPhone Xの20%を超えていたことが明らかになりました。
 
また、iPhone6sシリーズとiPhone SEの売上台数を合わせると39%に上り、iPhone Xの販売数の約2倍になることもわかっています。
 

CIRP

単に販売台数を比べることはできない

CIRPの共同設立者、ジョッシュ・ロヴィッツ氏は、iPhoneのモデルごとの売上台数を比較するのは簡単ではないと主張しています。

発売時期の早いモデルとの比較は非常に難しい。まず、iPhone Xは2017年第4四半期の全期間購入可能だったわけではない。また、これまでで最多となる、iPhone全8モデルが販売されたことで、計算がより複雑になっている。

iPhone8、iPhone8 Plus、iPhone Xの3モデルは、2017年9月に同時に発表されたものの、フラグシップ機iPhone Xはその他2モデルよりも5週間遅れての発売となりました。
 
多くのiPhoneユーザーはiPhone8に興味がないと報じられたり、iPhone Xの稼働台数のシェアがiPhone8/8Plusを超えたと伝えられていたにも関わらず、「iPhone8」がiPhone Xよりも売れていたという意外な調査結果が今回明らかになった模様です。
 
 
Source:AppleInsider
Photo:Kārlis Dambrāns/Flickr
(lexi)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次