特集
インフォメーション
CES 2018では、サンズ・コンベンション・センター内に、新興企業やスタートアップを集めた「Eureka Park」が設置され、ユニークなアイディア製品や今後が期待される新技術が紹介されていました。
なかでも筆者が気になった、面白い技術を2つご紹介します。どちらも開発したのはイスラエルの企業です。
2Sensが開発、提供を目指しているのは、ヘッドセットを必要としない、スマートフォンのみでの複合現実(Mixed Reality、MR)です。
MRとは、Microsoftによれば「現実とデジタル世界を複合したもの」で、拡張現実(AR)と仮想現実(VR)もこれに含まれます。簡単にいうなら、現実世界に近いのがAR、デジタルの世界に近いのがVRで、MRというのはARとVR、そしてその中間にあるものすべてを包含するというわけです。
2SensはCES会場で、独自開発のソフトウェアを搭載したスマートフォンに、小さなカメラを取り付けるだけで、現実世界にCGを加えた画像をスマホの画面上に表示する実演を行なっていました。
2Sensの小型カメラ
現実世界にCGキャラクターを追加
CGキャラクターがパンフレットの後ろに隠れ、頭だけが見えている
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!