2017年11月10日15:48公開

読了まで 20

Twitter、プロフィール名の最大文字数を50文字に増加

twitter


 
Twitterは10日、新たにプロフィール名(名前)の文字数制限を最大50文字にすると発表しました。これまでは20文字が上限となっていました。

最大20文字から50文字への大幅増加

今回の改善では、プロフィール名に絵文字などを50文字までを設定することが可能です。プロフィール名は「@」で始まるアカウント名(ユーザー名・スクリーンネーム)とは異なり、プロフィール設定から変更が可能です。
 


 
なお先日、ツイート文字数の上限を日中韓以外で280文字にするのに続いて、半角英数字を0.5文字とカウントする試みが実施されましたが、プロフィール名では半角英数字は引き続き1文字とカウントされるようです。

業績改善に向けた施策の一環か

アクセス制限がされているはずの中国からアメリカ大統領がツイートするなど、情報発信のプラットフォームとして大きな存在感を持っているTwitterですが、長らく赤字が続き業績不振に喘いでいます。
 
同社の根幹であった「140文字制限」の見直しも含め、こうした立て続けの仕様変更は、ユーザーの声に耳を貸し何とか業績を改善しようとする、Twitterの“もがき”とでも言うべきものでしょう。
 
日本では大手SNSが、度重なる仕様変更を行った結果、却ってユーザー離れを招いてしまったという事例が存在しますが、はたしてTwitterのこうした英断は吉と出るのでしょうか。
 
 
Source:Twitter
(kihachi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる