2017年11月10日05:40公開 / 2017年11月10日05:42更新

読了まで 213

バーガー絵文字も大事だけど、ボルシチ絵文字も作って!ウクライナの人々の悲願

ボルシチ 絵文字


 
Googleのバーガー絵文字のチーズの位置が間違っているとの議論を見ていたウクライナの人々は、伝統料理であるボルシチの絵文字も作ってほしいとAppleとGoogleに懇願しています。

公式ウクライナアカウントがAppleとGoogleに直訴

Googleのバーガー絵文字のチーズがバーガーパテの下に配置されている件について、インターネット市民の間で大きな議論が巻き起こりました。
 
Googleの最高経営責任者が即刻修正を約束したり、Google社内で絵文字そっくりのチーズ位置が間違ったバーガーがランチに出されるなど、「正しい絵文字」のあり方に対して注目が集まる中、ウクライナの人々は自国の伝統料理であるボルシチの絵文字が存在しないことを嘆いています。
 
Twitterの公式ウクライナアカウント(@Ukraine)は、AppleとGoogleのアカウントに向けてボルシチ絵文字キャンペーンを開始しました。
 

過去にTwitterキャンペーンで絵文字が修正されたことも

Twitterでの絵文字キャンペーンは、過去に絵文字デザインの修正につながったケースも存在します
 
Appleのパエリア絵文字が良い例で、Twitterキャンペーンの結果、パエリアのエビとグリーンピース取り払われ、より本物に近い形へと変更されました。
 


 
 
Source:Mashable
Photo:Wikimedia
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる