Google最高経営責任者「月曜までにチーズバーガー絵文字を直す」

Googleのチーズバーガー絵文字をめぐって議論が巻き起こっています。Appleなど他社のバーガー絵文字と異なり、Googleの絵文字はチーズがバーガーパテの下に配置されており、そんなチーズバーガーは存在しないと批判の声が上がっています。
ベジタリアンの集団はこれだから困る
ライターとして知られるトーマス・バクダール氏(@baekdal)は、Appleはチーズバーガー絵文字のチーズをバーガーパテの上に置いているにも関わらず、Googleのはなぜかチーズがパテの下にきていておかしいと指摘しました。
I think we need to have a discussion about how Google's burger emoji is placing the cheese underneath the burger, while Apple puts it on top pic.twitter.com/PgXmCkY3Yc
— Thomas Baekdal (@baekdal) October 28, 2017
これに対し、Googleの最高経営責任者(CEO)であるサンダー・ピチャイ氏は、Googleのチーズバーガー絵文字のチーズ位置を即刻修正することを約束します。
今やっていることをすべて投げ出して月曜までに(チーズバーガー絵文字を)直すよ。(バクダール氏の意見に)賛成する人が多ければね!
Will drop everything else we are doing and address on Monday:) if folks can agree on the correct way to do this! https://t.co/dXRuZnX1Ag
— Sundar Pichai (@sundarpichai) October 29, 2017
やりとりを見ていたユーザーはこれだからベジタリアン集団は困ると、Googleを揶揄します。
Cheese misplacement is clearly the result of not enough diversity on the emoji team. Damn those vegetarians.
— Jessica Guynn (@jguynn) October 29, 2017
実はAppleも間違っていた!?
加速するチーズバーガー絵文字の議論の中で、Appleの絵文字もおかしい部分があるとの意見も登場します。
Googleはチーズがおかしいけど、Appleはレタスが間違ってる。本物のチーズバーガーは下から、バーガー〜チーズ〜トッピングと積み上げられているものだろ!
They're both wrong. Google's cheese is wrong, Apple's lettuce is wrong. The correct order, from bottom up, is burger – cheese – toppings pic.twitter.com/lF1AUu64ht
— Mark Goodge ?? (@MarkGoodge) October 28, 2017
Source:TIME
Photo:Emojipedia
(lexi)