TrueDepthカメラの部品、2018年には安定供給の見込み

Face ID TrueDepthカメラ

Face ID TrueDepthカメラ
 
Apple製品の情報通として知られるミンチー・クオ氏は、TrueDepthカメラの部品供給は2018年には安定し、iPhone次期モデルの発表は予定通り行なわれると分析しています。

TrueDepthカメラの低スペック版はありえない

KGI証券のミンチー・クオ氏によると、Face ID機能が搭載される予定のiPhone次期モデルは、TrueDepthカメラの部品の安定供給が見込まれることから、発表は予定通りに行なわれるとのことです。
 
iPhone X搭載のTrueDepthカメラは、構成要素の一つであるドットプロジェクタの生産が難航していたため、非常に壊れやすいガラスレンズはハイブリッドグラスもしくはプラスチックレンズで代替されるのはと噂されていましたが、クオ氏はそれをきっぱりと否定しました。
 
2018年度のiPhone次期モデルにも、現在と仕様の変わらないTrueDepthカメラが搭載されると同氏は予測しています。

サプライチェーンの分散化が鍵

2017年度のガラスレンズの供給は、Largan、Genius、Hoya、Asia Opticalによってまかなわれる予定で、Appleはサイプライチェーンの分散化にすでに成功しているか、遅くても2018年の次期iPhoneモデルが出るころには達成されるとの見解をクオ氏は示しています。
 
尚クオ氏は、iPadの次期モデルにもTrueDepthカメラが搭載されるとの推測も以前発表しています。
 
 
Source:AppleInsider
(lexi)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次