2017年10月19日02:36公開
読了まで 約 2分45秒
【iOS11】AirPodsダブルタップ時の動作を左右個別に設定する
iOS11で、AirPodsのダブルタップ時の動作を左右個別で設定したい

Appleが手がけた完全ワイヤレスイヤホンAirPodsでは、本体をダブルタップすることでSiriを呼び出すことなどが可能です。iOS10までは左右個別には設定できず、設定できる動作も限られていましたが、iOS11では左右別々に異なる動作を設定できるようになりました。
iOS11でAirPodsのダブルタップ動作を設定する手順
かんたんステップ
3ステップ
約5分
-
STEP1
「設定」→「Bluetooth」
-
STEP2
「AirPods」の設定
-
STEP3
「左」「右」にそれぞれ動作設定
1
設定アプリから、AirPodsの設定を開く


2
AirPodsの各設定を確認・変更する


ダブルタップ時の動作の設定



AirPodsの表示名の変更

自動耳検出の設定

AirPodsのマイクの設定

関連TIPS
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: asm の記事一覧