2017年9月13日11:27公開

読了まで 22

注意!Apple Watchシリーズ3は格安SIMでは利用できない可能性が高い

Apple Watchシリーズ3


 
Appleから新たに発表された「Apple Watchシリーズ3」は、単体での携帯電話回線での通信・通話に対応するようになりましたが、格安SIMではやはり利用できない可能性が高いので注意が必要です。

カード型SIMではなく内蔵式のeSIMを利用

現地時間9月12日のApple新製品発表会で登場したApple Watchシリーズ3」のGPS+Cellularモデルは、Apple Watchシリーズ初となる単体でのモバイルデータ通信・通話に対応します。
 
大手通信3事業者が取り扱いを開始
 
国内では大手3通信事業者(au、ドコモ、ソフトバンク)が9月15日午後4時1分から予約受付を開始する予定で、同事業者のiPhoneを利用している人は同じ電話番号を使い、Apple Watch単体で通話などができます。
 
しかし、Apple Watchシリーズ3は通常のカード型SIMではなく、内蔵式のeSIMを利用するので、いまのところ格安SIMでは利用できない可能性が高くなっています。

現状、MVNO事業者も利用可否は不明


 


 
格安SIMを扱うMVNOサービス事業者「IIJmio」や「mineo」も、現時点では実機の入手をしておらず、詳細な情報も届いていないため、MVNOでの利用可否はわからないとのことです。
 
 
Source:Apple,Twitter(IIJmio), Twitter(mineo)via GIZMODO
(kotobaya)

カテゴリ : Apple Watch, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる