【ポケモンGO】エンテイ、ライコウ、スイクンが世界で順番に登場!日本は?

伝説のポケモンが次々と登場する「ポケモンGO」ですが、いよいよ第2世代(ポケットモンスター金銀に登場するポケモン)にお鉢が回ってきたようです。ポケモンGOを運営するNianticは31日、伝説のポケモンであるライコウ、スイクン、エンテイの3種類が新たにレイドバトルへ登場することを明らかにしました。
新たな3匹が世界各地を駆け巡る!
ライコウ、スイクン、エンテイは同時にレイドバトルへ出現するというわけではなく、9月1日〜11月30日にかけて、世界各地で順番にそれぞれのポケモンが登場する仕様になっています。
日本を含むアジア太平洋地域では、スイクンが9月、エンテイが10月、ライコウが11月にそれぞれ登場する予定です。
出現ポケモン | 9月1日〜30日 | 10月1日〜31日 | 11月1日〜30日 |
---|---|---|---|
ライコウ | アメリカ大陸 | ヨーロッパ・アフリカ大陸(?) | アジア太平洋地域(?) |
エンテイ | ヨーロッパ・アフリカ大陸 | アジア太平洋地域(?) | アメリカ大陸(?) |
スイクン | アジア太平洋地域 | アメリカ大陸(?) | ヨーロッパ・アフリカ大陸(?) |
これらの伝説ポケモンが各地を移動する仕様は、彼らが登場する「ポケットモンスター金銀」に準じたもので、原作でもエンカウント毎に移動する3匹を捕獲するため、根気よく探し続けなければなりませんでした。
なお、新たな3匹が登場するのと入れ替わりに、これまでレイドバトルに出現していた伝説のポケモンである、ルギア、ファイヤー、フリーザー、サンダーは登場終了となる見込みです。
「EXレイド」も試験的にスタート
また、今回の告知では、通常のレイドバトルとは異なる「EXレイド」の導入が、試験的に一部のジムで特定のプレイヤー向けに開始されることについても言及されています。
「EXレイド」は招待状がなければ参加できない特別なレイドバトルで、横浜みなとみらいで開催されたイベントに限定出現したミュウツーが登場すると考えられています。「EXレイド」の場所と日時が記載された招待状を入手するには、該当ジムでレイドバトルに勝利する必要があります。
Source:Pokemon GO
(kihachi)