2017年6月11日00:52公開

読了まで 216

Appleが開発したAI機械学習モデルCoreML、自社製品の認識に失敗!

CoreML


 
AppleがWWDC 17で発表し、開発者向けに提供している人工知能の機械学習モデル「Core ML」は、画像に映っているものを非常に高い精度で識別する能力を持ちます。ただし、初代Mac Proのことは知らないようです。

対象を次々と正確に認識するCoreML

開発者のポール・ハダッド氏は、iPhoneのカメラで捕えた映像を「CoreML」が認識する様子を、iOS11の新機能スクリーンレコーディングで撮影し、公開しています。
 CoreML

 
ドライバーやパソコンのキーボード、段ボール箱を瞬時に正しく認識し、かなり高い精度で認識しています。
 CoreML
 
CoreML

 
しかし、2台並んだ初代Mac Proが「スピーカー」と認識されます。
 
CoreML
 
角度を変えてみると、今度は「スペースヒーター(暖房器具)」と認識しています。
 CoreML
 
こちらが、ハダッド氏によるスクリーンレコーディングの動画です。
 

 
どうやら、CoreMLは、まだベータ版ということもあり、2006年から2013年まで販売されていた初代Mac Proが何なのか、まだ学習できていないようです。
 
なお、ハダッド氏が撮影に使っていたiPhoneは、かなり熱くなったそうです。

「ウーパールーパー」は正しく認識

開発者のオースティン・トゥーレイ氏は、日本で「ウーパールーパー」の名前で1985年頃に人気を博したメキシコサンショウウオをCoreMLが正しく認識する様子を紹介しています。
 

 
 
Source:TheNextWeb
(hato)

カテゴリ : おもしろ ネタ, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる