2017年6月9日19:35公開
読了まで 約 1分44秒
Galaxy Note 8、ディスプレイと一体型の指紋認証センサー搭載を見送り?
Samsungの次期フラッグシップモデルであるGalaxy Note 8では、ディスプレイ一体型の指紋認証機能が見送られる可能性が高いことが分かりました。
セキュリティ面などの課題を解決できず
Samsungの関係者が明らかにしたところによると、同社は指紋認証センサーをディスプレイに統合する試みを行ってきたものの、セキュリティ面などで技術的な制約があることから、最終的にGalaxy Note 8での採用見送りが決定されたようです。
指紋認証センサーをパネル下に埋め込むという取り組みは、ディスプレイの領域を最大まで拡大しようとするスマートフォン界の潮流にあって、一つの課題とされています。
実際にGalaxy S8では、ディスプレイ下に指紋認証装置が埋め込まれることが予想されていましたが、実際には背面に搭載される格好となりました。
また、AppleのiPhone8も、技術的な問題からTouch IDを背面に搭載するのではないか、という観測が一時期は主流を占めていました。
ただし、こちらについてはその後、ディスプレイ下に埋め込む方向で決定したとみられています。最先端の技術力を誇るSamsungが直面した課題を、Appleがどのように解決してくるのか、要注目と言えるでしょう。
Source:9to5Google
Photo:Samsung
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧