「2017 Apple Design Awards」発表!受賞アプリをご紹介

現地時間6月5日、Appleは開催中のWWDC 17において、優れたアプリを生み出した開発者を称えるApple Design Awardsを発表しました。受賞したアプリたちをご紹介します。
2017 Apple Design Awardsに輝いた12本をご紹介!
2017 Apple Design Awardsに輝いた12のアプリをまとめてご紹介します。
【追記 2017/6/10 22:10】「おじいちゃんの記憶を巡る旅」を追加しました。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
Blackbox
「Blackbox」は、シンプルながら知的なパズルゲームで、累計77,000件もの5つ星評価を受けている人気アプリです。美しい画面デザインと、アクセシビリティを高次元で両立していることが評価されて受賞しました。
Splitter Critters
「Splitter Critters」は、可愛らしいキャラクターが特徴の、子どもからお年寄りまで楽しめるアーケードパズルゲームです。優れた操作性、ゲームに夢中にさせるサウンドデザイン、ペーパークラフトのような美しいデザインが受賞理由です。
Mushroom 11
「Mushroom 11」は、独特の画面デザインが魅力的なパズル&戦略ゲームです。マルチジェスチャー、3D Touchや左利きモードといったiOSデバイスの特徴を活かしていることも評価されました。
Severed
「Severed」は、タッチやスワイプ、3D TouchといったiOSデバイスならではの操作を活用したアドベンチャーゲームです。日本語版にもローカライズされており、本稿執筆時点で55%オフの期間限定セール中です。
Lake
「Lake」は、数多くのアーティストによる素敵なイラストに、塗り絵をすることでストレスを軽減するアプリです。Apple Pencilに最適化されています。もちろん、Apple PencilなしのiPadでも、iPhoneでも楽しめます。
Bear
「Bear」は、ちょっとしたメモから長文執筆、コード作成、スケッチもできる高機能テキストエディタです。文章作成に集中するためのフォーカスモードもあります。iPhone、iPad、Mac版があり、どのデバイスからも快適に使用可能です。キュートな白クマのiMessageスタンプもついてきます。
Kitchen Stories
「Kitchen Stories」は、美味しい料理作りに役立つ、おしゃれな映像と美しいデザインが印象的な無料レシピ動画アプリです。レシピに必要な買い物リストを作成できる機能など、実用性も魅力です。
Things 3
「Things 3」は、iPhone、iPad、Mac、Apple Watchで利用できるタスク管理アプリです。美しくデザインされたインターフェイスで、日々のタスクを効率的に管理できます。
Elk
「Elk」は、世界中の150以上の通貨に対応した通貨換算アプリで、旅行中の位置情報から自動で現地通貨を選んで換算してくれます。
Enlight
「Enlight」は、高度な写真編集が簡単にできるアプリです。考え抜かれた高度でエレガントな操作性が評価され、受賞に至っています。
また、最近Appleが発表した、有料サブスクリプションの利用者が増えているアプリとしても名前が挙げられています。
AirMail 3
「AirMail 3」は、複数のアカウントを効果的に管理できるパワフルなメールクライアントアプリです。iPhone、iPad、Mac、Apple Watchに対応し、To Doやスケジュール管理などをシンプルで使い勝手の良いインターフェイスで利用できます。
おじいちゃんの記憶を巡る旅
「おじいちゃんの記憶を巡る旅」は、生きること、大切な人を失うこと、そして希望をテーマにしたパズルアドベンチャーゲームです。Appleは授賞理由として、意味深く夢中になれるゲーム性、美しい風景の映像を挙げています。
Source:Apple
(hato)