特集
インフォメーション
Touch Bar搭載の新MacBook Proが欲しいけどお金がない――そんなAppleファンに朗報です。非公式ながらTouch Barを従来のMacBookにも搭載できるコードが開発されました。
Touch Bar搭載のMacBookは最低でも13インチモデルで178,800円(税別)と、決して安い買い物ではありません。新たな技術に胸を焦がしながら、泣く泣く見送っているユーザーも少なからずいるでしょう。しかし、そんな状況を打開すべく登場したのが、非公式アプリ「Touch Bar Demo」です。
使い方は簡単で、Mac側のOSをmacOS Sierra 10.12.1(build 16B2657)にしたうえで、Xcodeを通してiPhoneやiPadなどのiOSデバイスに「Touch Bar Demo」をインストールするだけです。あとはインストール済のデバイスを従来のMacにつなぐだけで、まるでMacBook Pro(2016)のようにTouch Barを操作することが可能です。
動画では、iPadをTouch BarのようにしてiMacを操作している様子が確認できます。もちろん、非公式なので不具合が起きても補償の対象外となりますが、興味のあるユーザーはGitHubからダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
Source:GitHub,BGR,威锋网
(kihachi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!