2016年10月31日08:20公開

読了まで 135

新型MacBook ProにUSB-C充電アダプタを複数接続しても充電は速くならない

MacBook Pro


 
新型MacBook Proには、充電などに使えるThunderbolt 3(USB-C)ポートが2つまたは4つ装備されていますが、これらに充電アダプタを複数接続しても、充電時間は変わらない、とAppleが発表しています。

「複数ACアダプタを接続しても充電は速くなりません」

新型MacBook ProThunderbolt 3(USB-C)ポートに、以下の図のようにACアダプタを2つや4つ接続すれば充電が速くなるのではないか?との疑問に答える形で、Appleがサポートドキュメントを公開しました。
 
MacBook Pro 充電
 
Appleによると、複数のポートに電源アダプタが接続されたことを検知すると、Macは最適な電源を自動検出し、1つのポートからのみ充電を行うため、充電速度が変わることはない、とのことです。
 
Apple サポート
 

また、MacBook Proの充電には付属のACアダプタが最適であり、iPadなどに付属するACアダプタを使うと、出力不足で充電に時間がかかる、とも記されています。
 
 
Source:Apple via AAPL.ch
(hato)

カテゴリ : Mac, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる