新型MacBook Pro発表!OLED「Touch Bar」、指紋認証を搭載!

Appleは、現地時間27日午前10時(日本時間28日午前2時)から開催した発表会で、新型MacBook Proを発表しました。ファンクションキーを廃止し有機EL(OLED)式「Touch Bar」に指紋認証センサーを組み込んでいます。従来のシルバーに加えて新色スペースグレイが追加されています。
新色スペースグレイが追加、価格は13インチが148,800円から
発表された13インチと15インチの新型MacBook Proは、噂どおり、ファンクションキーのかわりにRetina画質の「Touch Bar」と指紋認証センサー「Touch ID」を採用しています。
噂のあった新型MacBook AirやiMacの発表はありませんでした。
本体は従来モデルと比べて薄型軽量化がはかられており、キーボードは、12インチMacBookのバタフライ式を進化させた次世代キーボードであると発表されました。
カラーバリエーションには新色スペースグレイが追加されたほか、高速化したSSDストレージは15インチモデルで最大2TBまで選択可能です。
価格は13インチが148,800円から、15インチが233,800円から(いずれも税別)となっています。
Touch Barの用途を強調した発表会
発表会では、アプリに応じて多様な操作が可能になる「Touch Bar」を使った映像、画像、音楽の詳細な編集の実演が行われ、クリエイターの要求に応える性能を持つことがアピールされていました。
また、Touch IDを使い指紋認証するだけで、ユーザーアカウントを切り替えるデモンストレーションも行われました。
13インチの最廉価構成モデルは本日から発売、その他のモデルは2-3週で出荷予定と案内されています。
Source:Apple
(hato)