特集
インフォメーション
ビッグローブが10月24日、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」の利用者を対象に、特定の動画や音楽視聴サービスの通信料がカウント外となる新サービスを開始します。
ビッグローブは、AbemaTV やYouTube、Google Play Music、Apple Musicなど、特定の動画や音楽サービスが、スマートフォンで視聴し放題となる「エンタメフリー・オプション」の提供を11月1日より開始すると発表しました。
「エンタメフリー・オプション」は月間6GB以上のデータ通信容量プラン(ライトSプラン及び12ギガプラン)の契約者が対象で、音声通話SIMは1枚ごとに月額480円(税別)、データSIMは1枚ごとに980円(税別)で利用可能となります。動画視聴の場合は最大360pの画質となるように通信速度が最適化されます。
なおビッグローブは今後、エンタメフリーの対象サービスを順次増やしていく予定としています。
また同社は11月1日の提供開始に先立ち、本日10月24日から31日まで、優先申し込みを実施します。11月のサービス申し込み枠は限定1万人となっていますが、連絡先メールアドレスを登録すれば、販売予定数を超えても優先的に申し込みできるとのことです。
Source:ビッグローブ
(lunatic)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!