2016年9月18日10:04公開

読了まで 212

iPhone7、A10に加えストレージも速い!読み取りは6Plus の4倍超!

iPhone7 分解 iFixit

 

iPhone7ベンチマークテストが新たに公開され、A10Fusionプロセッサの処理速度だけでなく、ストレージの性能も従来機種から向上していることが明らかとなりました。

iPhone7はiPhone6sより37%、iPhone6から倍以上速い!

Barefeatsが公開したベンチマークテストによると、Geekbench4で計測したiPhone7のシングルコアスコアは3417と、iPhone6s Plusの2503、iPhone6 Plusの1549よりそれぞれ、37%、120%もの高速化を果たしています。
 
iPhone7 シングルコア
 
マルチコアスコアはiPhone7が5602で、iPhone6s Plusの4112、iPhone6 Plusの2520より、それぞれ36%、122%の高速化が実現しています。
 
iPhone7 マルチコア

ストレージの読み書きも高速化!

ストレージの読み取り速度テストでは、iPhone7は838MB/秒で、iPhone6s Plusの713MB/秒から18%高速化しています。そして、iPhone6 Plusの192MB/秒からは336%と、4倍超となる大幅な高速化となっています。
 
iPhone ストレージ 読み込み
 
書き込みテストでも、iPhone7は363 MB/秒で、
iPhone6s Plusの304MB/秒より19%速く、iPhone6 Plusの146MB/秒より149%速くなっています。
 
iPhone ストレージ 書き込み

iPhone6/6 Plusからの買い替えで差を実感するはず

iPhone7は、高い処理性能と省電力を両立させたA10 Fusionプロセッサによる高速化だけでなく、最大256GBへと容量が拡大したストレージも高速化したことで、負荷のかかる用途でもストレスなく使えると期待できます。
 
特に、2年前のiPhone6/6 Plusからの買い替えの方は、大幅なスピードアップの恩恵を体感できそうです。

 
 
Source:Bare Feats via 気になる、記になる…
Photo:iFixit
(hato)

 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる