iPhone7/7 Plusの予約開始!早期入手にはオンライン予約が推奨
2016年9月9日(金)午後4時1分より、国内携帯キャリアのソフトバンク、au、NTTドコモ、またAppleのオンラインショップにおいて、iPhone7/7 Plusの予約が開始されました。
またソフトバンクではApple Watch Series 2の予約受付も開始しましたが、ソフトバンクが取り扱うApple Watchはオンライン予約できないため、検討している方はご注意下さい。
発売日はいずれも9月16日(金)で、予約受付は各キャリアショップの店頭、オンラインショップ、量販店、Apple公式サイトや店舗での申し込みとなります。発売日当日に手に入れるには、オンラインなどからの予約がおすすめです。
オンライン予約のおおまかな流れ
1
仮予約、申し込みをする
各キャリアのオンラインショップにて、商品詳細ページから「機種変更・MNP(他社から乗り換え)・新規契約」「カラー」「容量」などを選びます。
2
受付完了メール、本申込み
予約申し込みが完了したら、「受付完了メール」が届くので確認しましょう。今回のように新しいiPhoneの発売時期など、予約が殺到している時期は仮予約が終わったあとのこのタイミングで本申し込みの手続きとなります。
3
配送予定メールを確認する
◯月◯日に配送予定、という「配送予定メール」が届くので確認しましょう。
4
自宅・店舗でiPhone7/7 Plusを受け取る
申し込み時に指定した「自宅」または「店舗」での受け取りとなります。自宅受け取りを選んだ場合はSIMカードを挿して、アクティベーション(利用開始手続き)および初期設定を行いましょう。
予約時に準備するもの
ソフトバンク | ドコモ | au | |
新規・ MNP |
①クレジットカード もしくは 特定の金融機関口座 ②本人確認書類 ③MNP予約番号 (MNPの場合) |
①dアカウント ②クレジットカード もしくは 特定の金融機関口座 ③本人確認書類 ④MNP予約番号 (MNPの場合) |
①本人確認書類 ②クレジットカード ③MNP予約番号 (MNPの場合) |
機種 変更 |
①機種変更する 機種の 携帯電話番号・ 暗証番号 |
①dアカウント ②クレジットカード もしくは 特定の金融機関口座 |
①auID・パスワード ②au契約時の暗証番号 ③クレジットカード |
受け 取り 方法 |
自宅受け取り 店舗受け取り |
自宅受け取り 店舗受け取り |
自宅受け取り 店舗受け取り (機種変更) |
備考 | 新規・MNPの場合は クレジットカード必須 |
申し込みの際は dアカウント必須 持っていない場合は作成 |
機種変更の際、 一括の場合のみ クレジットカード必須 割賦契約の場合は不要 |
ソフトバンクオンラインショップ(ネット予約)
■新規・MNPの場合
・クレジットカード もしくは 特定の金融機関口座
・本人確認書類
・MNPの場合はMNP予約番号
■機種変更の場合
・機種変更する機種の携帯電話番号・暗証番号
▷ポイント
新規・MNPの場合はクレジットカード情報が必須になります。
また、予約番号の取得は予約申し込みをして在庫が確保できてからの方がおすすめです。
ドコモオンラインショップ(ネット予約自宅受け取り)
■新規・MNPの場合
・dアカウント(旧docomo ID)
・クレジットカード もしくは 特定の金融機関口座
・本人確認書類
・MNPの場合はMNP予約番号
■機種変更の場合
・dアカウント(旧docomo ID)
・クレジットカード もしくは 特定の金融機関口座
▷ポイント
申し込みの際には、現在ドコモと契約していない場合でも、dアカウント(旧docomo ID)が必須になります。
au Online Shop
■新規・MNPの場合
・本人確認書類
・クレジットカード
・MNPの場合はMNP予約番号
■機種変更の場合
・auIDとパスワード
・au契約時の暗証番号
・クレジットカード
▷ポイント
機種変更の際は、一括での支払いの場合のみクレジットカードが必須となります。割賦契約の場合は不要です。
(asm)