特集
インフォメーション
iPhone7のパッケージと思わしき画像が複数公開され、「こんなのはAppleではない」と物議を醸しています。
9月6日にリーク情報でおなじみのニュースサイトNowhereelseが、iPhone7のパッケージと称する画像を公開しました。
しかし、
など、突っ込みどころが満載です。
iPhone5sのパッケージデザイン
ところが翌7日、今度は中国SNSの微博で、同じパッケージが@午后狂睡_Silentなる人物によって公開されました。「すでに品物は手にしているのに、残念ながら(規定で)アクティベートできないんだ」と友人にリプライを送るかたちで公開された画像は、上のパッケージと撮られたアングルやソースこそ違いますが、同一のデザインです。
やはりこれもニセモノの可能性はありますし、何よりAppleはこんなパッケージデザインを展開しない、と言いたくなる気持ちも分かります。また仮に本物だとしても、なぜiPhone7ではなく「iPhone」なのかは謎のままです。
しかし、iPhone6sのパッケージデザインが最初に公開されたときも、「パッケージに魚なんて、こんなのはAppleではない」とフェイク扱いされたのは記憶に新しいところでしょう。
iPhone6sのパッケージデザイン
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!