人工知能できれいに撮れるアプリ「Pix」が待望の日本語化!

人工知能(AI)によってきれいな写真が撮れるiOS用カメラアプリ「Pix」がアップデートされ、日本語に対応しました。
人工知能で誰でもきれいな写真が撮れる「Pix」
7月末にリリースされたマイクロソフトの「Pix」は、シャッターを押す前後10枚の写真を自動撮影し、人工知能がベストな写真を選ぶほか、逆光や影になった人物の顔などを自動で修正し、誰でも簡単にきれいな写真が撮れるカメラアプリです。
このほど、アップデートによって日本語に対応し、日本語で操作が可能となりました。同時に、信頼性が向上しています。
不要写真は自動削除、無音撮影も可能!
「Pix」では10枚の写真が瞬時に撮影されますが、不要な写真が自動で削除されるため、iPhoneの容量を圧迫しないのも嬉しいポイントです。
iPhoneをサイレント(マナー)モードにしておけば、シャッター音が鳴らないので、子どもの寝顔や、静かなレストランで料理の写真を撮るときなどにも便利です。
日本語化で気軽に使える!安定性も向上
筆者は、リリース直後からiPhoneでの写真撮影に「Pix」を活用してきましたが、今回の日本語対応で、より気軽に使えるようになりました。
また、リリース直後のバージョンでは突然アプリが落ちることがありましたが、3回のマイナーアップデートを経て、安定して使えるようになったと感じます。
「Pix」は、iOS9.0がインストールされたiPhone5s以降のiPhone、iPad AirやiPad mini2以降のiPadシリーズで利用可能です。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
(hato)