特集
インフォメーション
人工知能を開発する企業Turiを、アップルが2億ドル(約200億円)で買収したことが判明しました。
Turiは、製品やサービスを推薦(リコメンデーション)するエンジンや、クリック率の予測ツール、不正特定システムなどを機械学習や人工知能を通して提供する企業です。
アップルは今回の買収について「目的や計画については明らかにしない」と述べていますが、SiriやApple Music、App StoreにTuriの技術を活用するのでは、との見方が一般的です。
もちろん、アップルが機械学習や人工知能を開発する企業を買収するのは、Turiが初めてではありません。
最近だけでも、人間とコンピュータの自然な会話を可能にする技術を開発するVocalIQや、端末上で人工知能を動かすことを目指すPerceptio、ユーザーの感情を読み取る人工知能を開発するEmotientなどの買収が報じられています。
なお、Turiのチームは買収後もシアトルに留まる予定で、今回の買収を、2014年から始まったアップルの同地区への拠点づくりの一環とみることもできます。
Source:Apple Insider
(kihachi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!