2016年7月17日21:53公開
読了まで 約 1分49秒
iPhone SEの購入者、満足しているのはたった4割?
3月に発売されてからというもの、Appleとしても想定以上(?)の人気が継続し、6月半ばまでは供給不足が続いていたiPhone SE。
これだけの人気があるのだから、さぞかし満足度は高いのかと思いきや、ニュースメディア『PhoneArena』がとった読者アンケートによれば、現状そうでもないようです。
消費者の心情は複雑
iPhone SEは、現行旗艦モデルであるiPhone6s/6s Plusとほとんど機能面が変わらないにも関わらず、比較的コスト的におさえられていることや、4インチを好むユーザーに受けており、発売以降、品薄状態が継続してきました。
ただ、『PhoneArena』が読者を対象とした調査に回答した978名によれば、その購入に対して満足しているのはたった44%にとどまるという結果になっています。iPhone6sを購入すればよかったと答えたユーザーが29%、iPhone5sのままでよかったと答えたユーザーが11%などとなっており、この調査だけを見ると、ユーザーはiPhone SEに対して、必ずしも満足している訳ではないという事になりそうです。
たしかに、iPhone6s/6s Plusには、今後キーとなっていきそうな3D Touchが搭載されていますし、iPhone5sは現時点でも問題なく動作するにも関わらず、実勢価格がiPhone SEよりもかなり安いということもあるので、こうした意見となるのも一部分かるような気もしますが、消費者の気持ちというのはやはり複雑なものです。
Source:PhoneArena
(クロス)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧