絵になる!ジョニー・アイブ氏、ケンブリッジ大学から名誉博士号を授与
![jony ive ケンブリッジ大学](https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2016/06/jony-ive-honorary-degree-800x533-e1466169534400.jpg)
アップルでデザイン統括を行い、Sir(貴族)の称号を持っていることでも知られるジョニー・アイブ氏が、ケンブリッジ大学から名誉博士号を授与されました。
科学界に与えた影響は計り知れない
Mac、iPod、iPhone……ジョニー・アイブ氏なくしては今のアップルは存在しないと言っても過言ではないでしょう。ケンブリッジ大学は、「エレガンスにして高純度、そして美しさ」をコンピュータ業界にもたらしたことで、彼を「顕著な功績を残した個人」として称え、名誉博士号を授けました。
彼は、優れたアップルのチーフデザイナーとしてのみならず、パーソナルコンピュータのデザインにエレガンス、高純度、美しさをもたらした人間として記録される。科学分野での博士号は彼がデザインを通して、コンピュータ、そしてテクノロジーを身近にするという世界に与えたインパクトにおいて、アップルのSirジョニー・アイブ氏に授与される。
なお、ニュースサイトMacRumorsによると、ケンブリッジ大学のみならず、オックスフォード大学も同じように来週、ジョニー・アイブ氏に名誉博士号を授与する計画でいるとのことです。神経生物学者や物理学者と並んで「科学博士」として栄誉に授かることを思えば、いかに科学テクノロジー分野に同氏がもたらした影響が大きいかが分かるというものですね。
ちなみにApple Carが登場する以前から、すでに同氏は「自動車テクノロジーに影響力のある10人」として、ティム・クック氏と共に選ばれていたりもします。
Source:MacRumors, CAM
(kihachi)